DEVILKINの活動内容

この記事は約2分で読めます。
活動内容
部費
300円、1回の練習参加毎に徴収致します。
(初参加の参加費は無料です)

大会毎に社会人は1,500円、大会参加メンバーから参加費を徴収致します。
徴収した各参加費は部費として、学校開放体育館使用料や連盟登録料・大会参加費・備品購入、ミーティング時のドリンク代等に利用します。
練習場所 メインの利用校
西区エリア[八軒中学校発寒中学校陵北中学校・発寒南小学校・八軒西小学校・二十四軒小学校・山の手小学校・山の手南小学校・手稲東中学校]
北区エリア[新川西中学校和光小学校]
練習日・練習時間
火曜日・金曜日
19:15~21:45(2024年11月現在は19:45~21:45)

チーム規約
チームの代表者
蓑田
メンバーの資格
大会出場を目的に活動する事ができる方
出欠の書き込みや連絡がキチンと出来る方
社会人としての常識のある方
チームの事を大切に考えて頂ける方
協力的にチームで活動できる方
準備や片づけを積極的にできる方
仏の顔も3度までです(笑)
ユニフォーム
貸し出し制です。
大会終了後、後日返却していただきます。
スポーツ保険
基本的に全員が望ましいですが、希望者に加入してもらいます。
年間1,850円です。
出欠連絡
練習日の前日の夜10時頃までにメンバーページのスレッドにコメントを書き込むようにお願いしています。
チームの方針
目的・目標
市民大会・連盟大会等への出場を目的としています。
一つでも多く勝つことを目標にしています。
とにかく勝つ為の努力をするチーム作り。
個々の技術向上とチームの統一性、粘りのある執念のバレーを目指す。
チームの特徴
当チームでは様々な取り組みを行っています。
練習時はできる限り、ビデオ撮影しています。
メンバーが自分のプレーやチーム全体の確認を動画で容易にできます。
技術向上の為のコーチによる指導もあります。
またメンバー同士の交流も考え、飲み会は勿論の事ですが、夏はビーチバレーやキャンプなど野外でのイベントも行っています。
メンバー用のホームページでは、出欠連絡をはじめ様々な書き込みや掲載により、WEB上でもメンバーが交流できる環境となっています。
様々に整った環境つくりとなっているのが、DEVILKINの大きな特徴です。
テキストのコピーはできません。